【MHW】 装飾品全98種のコンプリートを目指して

RARE5から順番に並べてあり、クリックすると色が変わるようになってます。
続きを読むブラウザ上の操作で簡単にファイルの削除が可能、なはずのowncloudでとある時期からエラーが出て削除できないファイルが発生し始めました。
根本的な原因はよくわからないのですが、どうもファイルがデータベース上でロックされている模様。
FFFTPなどで実際のファイルを削除してみても、owncloud上にはファイル名が残り続けるという面倒な事態に。
世の中にはFPSレコードというものがあるそうです。これは何かと言いますと、正しく使っているメールアドレスを受信側に「なりすましメール」として扱われないために設定するものです。
続きを読む
無料で使用できるSSL証明書「Let’s Encript」を導入して早2ヶ月。
Cronで自動更新するように設定していたのですが、とある日期限を知らせるメールが届きました。
E3での発表からほんの1週間後、2017年6月20日に行われたモンスターハンター:ワールドの実機プレイデモ。
凄かったですね。これを見ると発売が半年後なのが辛いほど面白そうでした。
今すぐやりたい。
SyntaxHighlighterEvoltedが、どうしても重い。
それは多分、使っていない言語や機能も毎回読み込んでしまっているからではないだろうか?
そんなわけで、自分の使う言語や使いたい機能だけを選べる「Prism.js」に乗り換えてみました。WordPress-Pluginsではなく、自分で設置します。あとから機能を追加する時に忘れないように、自分の設定を記録しつつご紹介します。
続きを読む